当院では、粘膜下層切開剥離術(Endoscopic Submucosal Dissection, ESD)を行っております。 食道、胃、大腸の早期がんに対して効果的な治療法です。 ESDは高度な技術を要する内視鏡手術の一種で、局所麻酔下に行われます。当院では、食道および胃の早期がんに対しては行っておりますが、大腸がんは病院でないと施行できないため行っておりません。
粘膜下層に生理食塩水を注入し、がんを含む粘膜を持ち上げた状態で切除する方法です。 早期がんにおいて、転移のリスクが低いと判断される場合に適応され、広範囲の病変を一括で切除することが可能です。
絶縁チップがついたメスを使用し、深切りを防ぎながら正確に切除します。
カギ状の先端が特徴で、病変を引っ掛けながら切除することができます。
メスの先端から生理食塩水を出し、切除部位の洗浄や局注を同時に行います。
内視鏡的治療では、がんを含む粘膜の切除範囲を事前にマークします。 このマークされた範囲を広めにひとつのブロックとして切除することで、病変を確実に取り除くことができます。 さらに、この方法により内視鏡治療で完全に治癒できたかどうかを正確に判断することが可能です。
従来のEMR法よりも時間がかかります。
大きくても浸潤が粘膜層にとどまっている早期がんで、転移がないと推定される場合はESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)の適応となります。 一般的に、粘膜層までの早期がんは転移の可能性がほとんどありません。 しかし、小さくても粘膜下層以深に浸潤している場合はESDの適応外となり、基本的には外科的手術が必要です。
色素を用いて腫瘍を明確にします。
腫瘍を確実に切り取るために、腫瘍の周りに切除範囲のマーキングをします。
腫瘍周囲の粘膜下層に生理食塩水などを注入し浮き上がらせます。筋層までメスが入らないようにします。
マーキングした部分より外側を切り開きます。
プレカットした穴から、マーキングした部分を取り残さないように周囲をカットします。
腫瘍部分の粘膜下層をを削いでいくような状態で慎重に剥離していきます。
取り残しがないか確認し、問題がなければ終了です。
人工的な潰瘍が形成されるため、食事の制限や激しい運動の制限が必要です。
生活制限が解除され、通常の日常生活が可能です。